門脇麦のプロフィール&経歴まとめ|9割が知らないトリビア10選

繊細さと野性味が同居する演技で観客を引き込む俳優・門脇麦。実はニューヨーク生まれ、クラシックバレエ出身、R18+作品での体当たり演技や音楽活動まで、意外な横顔がたくさんあります。本記事では「9割が知らない」レベルの小ネタを厳選してご紹介。作品鑑賞の “通ネタ” にどうぞ。

プロフィール

名前門脇 麦(かどわき むぎ)
生年月日 / 年齢1992年8月10日(33歳)
出生地 / 出身地米・ニューヨーク州 / 東京都世田谷区
身長160cm
所属ユマニテ
デビュー2011年『美咲ナンバーワン!!』(テレビドラマ)
主な受賞第61回ブルーリボン賞 主演女優賞(『止められるか、俺たちを』)
主な出演映画『愛の渦』『二重生活』『止められるか、俺たちを』『さよならくちびる』『あのこは貴族』/ドラマ『まれ』『リバーサルオーケストラ』『厨房のありす』など

※出典:Wikipediaや事務所/報道プロフィールより集約。

トリビア集(意外と知られていない10選)

1. ニューヨーク生まれ・東京育ち

父の仕事の関係でNYで生まれ、5歳までを現地で過ごしたのち東京へ。出身地は世田谷区。海外生まれだが国籍は日本です。

2. 名前「麦」は本名で、由来は“まっすぐ伸びるように”

家族の願いを込めて付けられた名で、芸名ではない。親の想いを体現するように成長しているのも印象的ですね。

3. クラシックバレエに10年以上打ち込んだ元バレリーナ志望

小学生から中学までほぼ毎日スタジオに通う生活。のちに東京ガスCM「ガスの仮面」でバレエを披露し、注目を集めました。

4. “写真集の映画化”で初主演というレア経歴

2013年『スクールガール・コンプレックス〜放送部篇〜』は、日本では珍しい“写真集の映画化”企画で初主演に抜擢されました。

5. R18+『愛の渦』(2014)で体当たりのヒロイン

乱交パーティーを描く衝撃作で「地味だけれど性欲が強い女子大生」を演じました。作品は本編123分中、着衣シーンがわずかという話題性も。

6. 2015年に緊急入院、命の危険もあった喉の病気

急性喉頭蓋炎と喉ポリープの手術を経験。後に「死を覚悟するほど大きかった」と振り返っており、女優業の継続は奇跡的ともいえますね。

7. 『止められるか、俺たちを』でブルーリボン主演女優賞

若松プロダクション再始動作を牽引し、第61回ブルーリボン賞で主演女優賞を受賞。キャリアの大きな転機となりました。

8. 『さよならくちびる』で小松菜奈と音楽ユニット結成

劇中ユニット「ハルレオ」としてCDデビュー。ギター演奏と歌声を披露し、演技以外でも存在感を発揮しています。

9. 趣味は“釣り”と“キノコ観察”

清楚なイメージと裏腹にアウトドア好きな一面。自然の中で過ごすことで感性を磨いているのかもしれないですね。

10. 『リバーサルオーケストラ』でヴァイオリンを猛特訓

ドラマのために数カ月前から個人練習を重ねた。2024年の『厨房のありす』ではASD(自閉スペクトラム症)の料理人を演じ、挑戦的な役柄に取り組んでいます。

まとめ

門脇麦は「演技派」と称されるだけでなく、その背景や経験すべてが表現に直結している俳優だといえますね。ニューヨーク生まれの環境、10年以上のバレエ修練、病気を乗り越えた経験、体当たりで挑んだ役柄、さらには音楽や自然への探究心――これらが組み合わさることで、ほかの女優にはない“芯の強さ”と“しなやかさ”を併せ持っています。

作品ごとにまったく異なる顔を見せながらも、常にリアルさを失わない点は大きな魅力。今後さらに年齢を重ねることで、より深みを増した役柄をどう表現していくのかに期待が高まりますね。

よかったらシェアしてね!